閲覧ありがとうございます。
ページテーマ
CSSの「pointer-events:none」でaタグのリンクを無効にする
HTMLの記述を変更せずにリンクを無効にしたい
WordPressでカスタムCSSの記述でリンクを無効にできないの?
そんな問題解決につながれば嬉しいです。
目次
【CSS】「pointer-events:none」でaタグのリンクを無効にする
下記のコードのように、無効にしたいリンクのセレクタにプロパティー「pointer-events」、値「none」と記述することでリンクを無効にできます。
例
.sample-code{pointer-events: none;}
今回の内容は以上になります。
今回はこちらの記事を参考にさせて頂きました。
WEBデザインのTIPSまとめサイト「…


[CSS]pointer-eventsでタグのリンクを無効化する方法
<a>タグをクリックして何も起きないようにするということをしようと思います。 一番簡単な方法は、CSS3のpointer-eventsを利用することですが、CSS3なのでIE…
お役に立てたら嬉しいです。
コメント