【Lightning】カテゴリー別に一覧表示させる方法

カテゴリー別に一覧表示させる方法

閲覧ありがとうございます。

このページではWPテーマ【Lightning】でカテゴリー別に一覧表示させる方法を記述しています。

  • ブログのトップページにカテゴリーごとの記事を表示したい
  • ホームページの投稿をカテゴリーごとに表示させたい
  • サイドバーにカテゴリー別に記事を表示させたい

こんなお悩み解消ができます。

目次

カテゴリー別に一覧表示させる方法

ブロックを表示させる

ブロックを追加します

ブロックを選択
投稿一覧を選択

ブロックから「投稿一覧」を選択

好みのパターンを選択

好みの表示方法を選択

全ての投稿が表示される

全ての投稿が表示されます

カテゴリーに表示したいカテゴリーを入力

右上の「設定」(黒い部分)から「絞り込み」➡「タクソノミー」をチェック

表示さえれたカテゴリーを選択

表示したいカテゴリーを入力するとカテゴリーが表示されるので選択する

選択したカテゴリーの投稿が表示される

選択したカテゴリー内の記事が表示される

表示を確認するとちゃんと表示されている

実際に表示確認してみてください。

以上です。最後までご覧ただきありがとうございました。

このサイトはテーマ「SWELL」を使っています

「SWELL」はWordpress初心者も慣れた人も使い続けられるテーマだと思います。

よかったらシェアお願いします!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

事業で使うサイトを企業に依頼し作成したものの、全く機能せず自分で作り直したのがきっかけでウェブの世界に興味を持ち今も吸収中。
Wordpress、コーディング、マーケティングなどウェブlogにアウトプットしています。誰かの問題解決のヒントになれば最高に嬉しいです。

目次