閲覧ありがとうございます。
WordPressの管理者認証メールが届かないときに変更する方法
管理者メールを変更したいのに認証メールが届かない
それ以外に変更する方法は無いかな?
そんな問題解決につながれば嬉しいです。
直接変更する方法
できるのであれば認証メールを送信して認証しましょう。
でも、どうしてもメールが届かない場合は以下の方法で変更が可能です。
変更するWordpressサイトのURLの後に「/wp-admin/options.php」を追加して開くと「すべての設定」というページが開きます。

80段目辺り(変更される場合もあるので大まかな場所だけお伝えしておきます)にある「admin_email」という項目に変更したいメールアドレスを入力します。

メールアドレスを入力したら画面最下部の「変更を保存」をクリックして作業は完了です。
「ダッシュボード」➡「設定」➡「一般」にある「管理者メールアドレス」が変更されていることを確認してください。
403エラーが出てしまう場合は、サーバーのセキュリティー設定で「WAF設定」を確認してみてください。一時的にOFFにして5分ほど待ってから「設定を保存」をすることでエラーが解消されることがあります。セキュリティー維持のため設定後は必ず「WAF設定」をONに戻しておきましょう。
今回の記事は以上になります。
参考になれば幸いです。
こちらの記事を参考にさせて頂きました。

このサイトはテーマ「SWELL」を使っています
「SWELL」はWordpress初心者も慣れた人も使い続けられるテーマだと思います。

コメント